2021/04/23 07:00
美しいお米を連想させる羽釜
そのイメージから羽釜のデザインを採用した米びつ。
桐が持つ高い調湿性・防カビ・防虫の性能をフル活用していています。
お米の保存には一定の温度を保つことが必要不可欠です。
そこで、本体の桐材は18㎜と厚みを持たせることによってなるべく一定の温度が保てるように工夫いたしました。
お米は、一般家庭でよく購入される5kg入れても余裕のある大きさ。

日本人の食生活には欠かせない米を、見た目にも味にも…
美味しく保存したい人にオススメ。
伝統工芸×モダンライフ
桐・自然素材のみを使った”人や環境にやさしい生活雑貨”
やさしい生活工房SHOP