おしゃれな桐雑貨、家具KIRIHAKOの販売がスタートしました。
-
TABEMONO保存箱
¥7,150
キッチンに欠かせない保存箱、桐で作ったTABEMONO保存箱が登場! 食材を簡単に保存できる便利なアイテムです。 蓋を開ければ、中にたっぷり入るので、おかずやおつまみ、フルーツなど種類を選ばず収納可能です。蓋はカッティングボードになるので、食材をカットしたりするのにもおすすめです。 桐は素材そのものに防虫、防カビ、気密性、調湿効果があるので食材の鮮度を保つことができます。 天然なので安心して保存でき、いつでも美味しく食べることができますよ! このTABENOMO保存箱は、日本の職人が手作りで仕上げた高品質な商品です。素材にもこだわり、プラスチックポリプロピレンを採用しています。環境にも優しく、安心して使用できます。 あなたのキッチンに、この便利で可愛いTABENOMOを加えてみませんか?次のパーティーやおうちご飯の時にも大活躍間違いなしです! ※丁寧な手洗いをおすすめいたします。
-
KIRIHAKO(キリハコ)
¥6,300
桐の特性を活かした保存容器 桐の壁KIRINOKAから生まれたKIRIHAKOシリーズ。 桐の滑らかな肌触りと密閉性を活かした自然素材の保存箱です。 四角は手にフィットするサイズにし、開閉しやすいようデザインに、 八角は立ち上がりを長くし、より保存性能を高めたデザイン。 また、キズが目立ちにくいよう表面は浮造り加工を施しています。 コーヒー豆や乾物、茶葉の収納にぴったりのサイズ。 住空間のテイストに合わせて単独で使っても桐壁とシリーズで揃えるのもオススメです。 カラーは、シルキーウッド10色/シャビ―ミルク7色/シャイニーウッド6色の全23色。 桐の木質感が際立つシルキーウッド、ベースのオイルステイン塗装にミルクペイントを施したオリジナル多重塗装のシャイニーウッド。 ベースのミルクペイントにメディウムブラウンで「汚れ」をつけたり「削り」加工を施すシャビ―ミルク。 新たに爽やかにに見えるホワイト系と温かみのあるアメリカンテイストとバリエーションを増やしました。 職人による伝統伎が詰まった一品です。 ご注文をいただいてから、仕上げますので少々お時間をいただいております。 ~商品詳細~ 四角・八角 カラー:本体 シルキーウッド10色/シャビ―ミルク7色/シャイニーウッド6色(自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 四角 サイズ:外寸W10×D10×H10㎝(滑り止め含む) 内寸W]8.5×D8.5×H9㎝ 八角 サイズ:外寸W8 ×D8 ×H10.3㎝ 内寸W6.6×D6.6×9㎝ お手入れ:固く絞ったタオルで水拭きをしてください。 納期:ご注文日から14日程度 ※下の部分は浮造り加工 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記で多少異なる場合があります。 ※商品のイメージ違い、サイズなどのお客様都合による返品の場合、未使用、着払いでのご返送で承ります。弊社に一度ご連絡ください。 ※商品到着より5営業日が過ぎますと、返品・交換の対象外となります。ご注意ください。
-
桐のリバーシブルブレッドボードmini
¥4,000
なみなみ面と平な面のリバーシブルで使えるコンパクトに使えるブレッドボードmini。 表面は、溝が入っており、焼きたてのパンの湿気を逃してくれるのでいつまでもパリパリの食感を味わえます。 裏面は、溝のないシンプルな板面なのでカッティングボードとしてお使いいただけます。 使いやすさと使い心地にこだわって、ひとつひとつ手づくりしています。 ~商品詳細~ ♦サイズ:W340×D150×H17㎜ ♦素材:桐材 ♦塗装:自然派塗料(ブラウン) ※食品衛生試験済み塗料を使用 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記とで多少異なる場合があります。 ※天然素材を使用しているので商品の色、模様、形の不揃いなどの理由による返品・交換は、お客様の都合によるものとさせていただきます。ご了承ください。 ※お手入れ方法については、商品同梱の取扱説明を必ずご確認ください。
-
大判なのに軽い 桐のまな板
¥2,926
大判なのに軽い桐のまな板。 材料の桐材は、軽さと水はけの良さから衛生的さを兼ね備えています。 大きなサイズなので、野菜や果物、お肉などの調理の準備がスムーズに行えます。 また、優しい肌触は、刃あたりが柔らかく、包丁も傷めません。 「桐」の焼印は、表裏で用途別に使い分けることもできます。 食材の切り方や調理方法にこだわる人には欠かせないアイテムです。 このまな板は、桐箱職人が丹精込めて手作りしました。 それぞれのまな板は木目や色合いが異なり、一つひとつに個性があります。 古来から親しまれてきた桐を使った、最高品質のまな板をお届けします。 毎日の料理がより楽しくなり、料理への憧れを抱かせること間違いなしです。 名入れが可能なのでギフトにもオススメです。 ※木の特性上、多少の色ムラや小さなキズがある場合がありますが、品質には問題ありません。お手入れ方法を守って長くご愛用ください。 ◆名入れ刻印ご希望の方◆ ・ご注文の際に備考欄に刻印文字(10文字)をご記入ください。※文字数が多くなると文字が小さくなります ・書体はオプション1~4の中からお選びください。※フォントの種類については画像をフリックしていただけると見れます --------------- 商品詳細 --------------- サイズ:W420*D240*H20㎜ 重さ:800g 素材:桐 素材:素地 日本製 ※配送は定形外郵便となります。日時の指定が出来かねます。 ※天然木のため製品の色・柄に関して、画面で見たものと製品とで多少異なる場合があります。 ※製品の用途以外に使用しないようにしてください。破損、破壊する場合がございます。
-
吸水速乾 ドライングボードLサイズ
¥2,060
お客様の声を参考に! A4サイズが登場です。 キッチンで水切りマットとしてお使いいただいたり、テーブル上で麦茶やピッチャーなど少し大きいものを置くのに便利。 水滴を取ってくれるので、ビシャビシャになりません。 1分で乾くのでお手入れ知らず。 何も模様のないシンプルな形ですので、どんな場所でも違和感なくお使いいただけます。 細身のSサイズは、一人暮らしのキッチンや省スペースに‥ 裏面の滑り止めは、滑り防止はもちろんのこと設置面を傷つけないのでどんな場所に置いても安心です。 当社商品は、すべてnatural&ecologyの素材を扱っております。 ドライングボードは、天然鉱物100%の石油化学物質や重金属も一切使用いない”モイス”素材で製作しています。 第三者機関による成分検査済みの素材ですので、安心してお使いいただけます。 ーーーーー商品詳細ーーーーー サイズ:W297×D210×H8㎜(滑り止めを含む) 重量:約300g 素材:モイス(バーミキュライト、消石灰、珪砂、パルプ、コルク) 日本製 ※製品の色、柄に関して、画面で見たものと製品とで多少異なる場合があります。 ※製品は平らな場所にでご使用ください。破損、ひび割れの原因となります。 <ご使用の注意> ※気になる汚れは水洗いしていただけますが、水分を大量に含ませると乾くまでに時間がかかります。吸水力の低下を招きますので、よく乾燥させてからご使用ください。 ※使い続けて吸水力が低下した場合は、天日干しなどで乾燥させていただくと戻ります。
-
吸水速乾 ドライングボードMサイズ
¥1,785
キッチンで水切りマットとしてお使いいただいたり、テーブル上で麦茶やピッチャーなど少し大きいものを置くのに便利。 水滴を取ってくれるので、ビシャビシャになりません。 1分で乾くのでお手入れ知らず。 何も模様のないシンプルな形ですので、どんな場所でも違和感なくお使いいただけます。 細身のSサイズは、一人暮らしのキッチンや省スペースに‥ 裏面の滑り止めは、滑り防止はもちろんのこと設置面を傷つけないのでどんな場所に置いても安心です。 当社商品は、すべてnatural&ecologyの素材を扱っております。 ドライングボードは、天然鉱物100%の石油化学物質や重金属も一切使用いない”モイス”素材で製作しています。 第三者機関による成分検査済みの素材ですので、安心してお使いいただけます。 ーーーーー商品詳細ーーーーー サイズ:W270×D180×H8㎜(滑り止めを含む) 重量:約250g 素材:モイス(バーミキュライト、消石灰、珪砂、パルプ、コルク) 日本製 ※製品の色、柄に関して、画面で見たものと製品とで多少異なる場合があります。 ※製品は平らな場所にでご使用ください。破損、ひび割れの原因となります。 <ご使用の注意> ※気になる汚れは水洗いしていただけますが、水分を大量に含ませると乾くまでに時間がかかります。吸水力の低下を招きますので、よく乾燥させてからご使用ください。 ※使い続けて吸水力が低下した場合は、天日干しなどで乾燥させていただくと戻ります。
-
吸水速乾 ドライングボードSサイズ
¥1,300
キッチンで水切りマットとしてお使いいただいたり、テーブル上で麦茶やピッチャーなど少し大きいものを置くのに便利。 水滴を取ってくれるので、ビシャビシャになりません。 1分で乾くのでお手入れ知らず。 何も模様のないシンプルな形ですので、どんな場所でも違和感なくお使いいただけます。 細身のSサイズは、一人暮らしのキッチンや省スペースに‥ 裏面の滑り止めは、滑り防止はもちろんのこと設置面を傷つけないのでどんな場所に置いても安心です。 当社商品は、すべてnatural&ecologyの素材を扱っております。 ドライングボードは、天然鉱物100%の石油化学物質や重金属も一切使用いない”モイス”素材で製作しています。 第三者機関による成分検査済みの素材ですので、安心してお使いいただけます。 ーーーーー商品詳細ーーーーー サイズ:W270×D120×H8㎜(滑り止めを含む) 重量:約160g 素材:モイス(バーミキュライト、消石灰、珪砂、パルプ、コルク) 日本製 ※製品の色、柄に関して、画面で見たものと製品とで多少異なる場合があります。 ※製品は平らな場所にでご使用ください。破損、ひび割れの原因となります。 <ご使用の注意> ※気になる汚れは水洗いしていただけますが、水分を大量に含ませると乾くまでに時間がかかります。吸水力の低下を招きますので、よく乾燥させてからご使用ください。 ※使い続けて吸水力が低下した場合は、天日干しなどで乾燥させていただくと戻ります。
-
桐器シリーズ 四角
¥6,050
桐の特性を活かした保存容器シリーズ『桐器』四角 桐の滑らかな肌触りと密閉性を活かした自然素材の保存箱。 四角は手にフィットするサイズにし、開閉しやすいようデザインしました。 また、キズが目立ちにくいよう表面は浮造り加工を施しています。 コーヒー豆や乾物、茶葉の収納にぴったりのサイズ。 単独で使ってもシリーズで揃えて使っても可愛い商品です。 カラーは、桐器シリーズ統一のシックな炭、桐本来の色合いの木はだの2色です。 桐の街、埼玉県春日部市に残るに春日部桐箱工業協同組合との共同制作商品です。 職人による伝統伎が詰まった一品です。ご注文をいただいてから、仕上げますので少々お時間をいただいております。 ~商品詳細~ カラー:本体 炭 / 木はだ(自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 蓋 木はだ (自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 サイズ:外寸W10×D10×H10.3㎝(滑り止め含む) 内寸W]8.5×D8.5×H9㎝ 本体重量:95g お手入れ:固く絞ったタオルで水拭きをしてください。 ※下の部分は浮造り加工 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記で多少異なる場合があります。 ※商品のイメージ違い、サイズなどのお客様都合による返品の場合、未使用、着払いでのご返送で承ります。弊社に一度ご連絡ください。 ※商品到着より5営業日が過ぎますと、返品・交換の対象外となります。ご注意ください。
-
桐器シリーズ 八角
¥6,050
桐の特性を活かした保存容器シリーズ『桐器』八角 桐の滑らかな肌触りと密閉性を活かした自然素材の保存箱。密閉性を高めるため、 デザインを工夫し機能性の高い商品にしました。 八角は茶筒をイメージし、立ち上がりを長くしたので、高密閉。 また、手に馴染みやすいよう、サイズ・形をこだわり、キズが目立ちにくいよう 表面に浮造り加工を施しました。 コーヒー豆や乾物、茶葉の収納にぴったりのサイズです。 カラーは、桐器シリーズ統一のシックな炭、桐本来の色合いの木はだの2色です。 桐の街、埼玉県春日部市に残るに春日部桐箱工業協同組合との共同制作商品です。 職人による伝統伎が詰まった一品です。ご注文をいただいてから、仕上げますので少々お時間をいただいております。 八角は現在11月中旬以降の発送となります。 ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ~商品詳細~ カラー:本体 炭 / 木はだ(自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 蓋 木はだ (自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 サイズ:外寸W8 ×D8 ×H10.3㎝ 内寸W6.6×D6.6×9㎝ 本体重量:60g お手入れ:固く絞ったタオルで水拭きをしてください。 ※下の部分は浮造り加工 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記で多少異なる場合があります。 ※商品のイメージ違い、サイズなどのお客様都合による返品の場合、未使用、着払いでのご返送で承ります。弊社に一度ご連絡ください。 ※商品到着より5営業日が過ぎますと、返品・交換の対象外となります。ご注意ください。
-
桐器シリーズ 羽釜の米びつ
¥28,598
桐の特性を活かした保存容器シリーズ『桐器』の羽釜の米びつ おいしいお米を連想させる羽釜をイメージし、蓋の取っ手に特徴があるユニークなデザインは毎日の家事をは楽しくさせてくれます。 桐の特性の防虫、防カビ、調湿性はもちろんのこと一定の温度を保つ必要があるため、 本体の桐材に厚みを持たせました。 密閉性も高いので中のお米をしっかりと保存してくれます。 また、おいしいお米を連想させる羽釜デザインの米びつは、インテリアとしてもおしゃれです。 カラーは、羽釜の色合いをそのまま活かした炭と桐本来の色に近い木肌の2色。 桐の街、埼玉県春日部市に残るに春日部桐箱工業協同組合との共同制作商品です。 職人による伝統伎が詰まった一品です。ご注文をいただいてから、仕上げますので少々お時間をいただいております。 <新米の季節 数量限定> 10月1日より、羽釜の米びつまたは桐の米びつをお買い上げの方に 数量限定で1合升をプレゼントいたします。 ※限定数量に達し次第終了とさせていただきます。 ~商品詳細~ カラー: 本体 炭 / 木はだ(自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 蓋 木はだ (自然派オイル塗装を使用)※中側は無塗装 サイズ:W22×D22 ×H30㎝ 本体重量:1.5㎏ お手入れ:固く絞ったタオルで水拭きをしてください。 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記で多少異なる場合があります。 ※商品のイメージ違い、サイズなどのお客様都合による返品の場合、未使用、着払いでのご返送で承ります。弊社に一度ご連絡ください。 ※商品到着より5営業日が過ぎますと、返品・交換の対象外となります。ご注意ください。
-
三段重箱
¥6,490
お菓子を楽しくコンボする桐の三段桐箱 濃淡4色のカラーリングが楽しい桐製の重箱は、 ほっと和むティータイムのお菓子入れに最適なサイズです。 コーヒー・紅茶にはチョコレートやクッキーを、 緑茶には甘納豆やかりんとうを入れて。 桐の調湿性・抗菌性が、湿気を防ぎ、 食品の美味しさを閉じこめます。 和洋どちらのシーンにも合うデザインです。 モダンなカラーがおしゃれな蓋からナチュラル、ブラウン、レッド、ブラックの4色です。 〜商品詳細〜 ◆サイズ:W125×D125×H135mm ◆重さ:250g ◆カラー:?ナチュラルトップ(MSJ-03-NA) 蓋クリア 上からブラウン、レッド、ブラック ?ホワイトトップ(MSJ-03-WH) 蓋ホワイト 上からオレンジ、ブラウン、レッド ◆素材:桐材 ◆塗装:天然塗料
-
桐でつくった米びつ(5㎏)
¥13,200
桐の防虫・防湿・防カビ効果を活かした米びつ。 シンプルで使いやすいく、見える場所に置けるおしゃれでスタイリッシュなデザイン。 市販の5㎏の米袋を入れても余裕のあるサイズです。 使いやすさと使い心地にこだわって、ひとつひとつ手づくりしています。 <新米の季節 数量限定> 10月1日より、羽釜の米びつまたは桐の米びつをお買い上げの方に 数量限定で1合升をプレゼントいたします。 ※限定数量に達し次第終了とさせていただきます。 ブラック売り切れ 〜商品詳細〜 ?サイズ:W180×D260×H260㎜ ?重さ:1150g カラー:ホワイト,ブラウン,ブラック 素材:【本体】桐集成材 【取っ手】牛皮ヌメ革、ステンレス 塗装:自然派塗料 ※内側は無塗装です。 ※桐の育った場所、土や水質、日照時間などさまざまな条件で性質が変わるため、 時間を経て色むらが出ることもあります。 ※「お米」「雑穀」「玄米」のラベルは付属しています。 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記とで多少異なる場合があります。 ※天然素材を使用しているので商品の色、模様、形の不揃いなどの理由による返品・交換は、お客様の都合によるものとさせていただきます。ご了承ください。 ※お手入れは、固く絞ったタオルで水拭きをしてください。
-
桐のカッティングボード まな板
¥5,280
SOLD OUT
桐製でとても軽く速乾性の高いカッティングボードです。 パンやチーズ、フルーツなど乗せるだけで簡単におしゃれなテーブルコーディネート できます。 カットした食材が転がりにくいように上下に窪みを入れました。 持ち運びしやすいよう左右の縁を段にし、指が引っかかりやすくしています。 使いやすさと使い心地にこだわり、ひとつひとつ手作りしています。 サイズ:W300×D198×H21㎜ 素材:桐材 塗装:自然派塗料 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記とで多少異なる場合があります。 ※天然素材を使用しているので商品の色、模様、形の不揃いなどの理由による返品・交換は、お客様の都合によるものとさせていただきます。ご了承ください。 ※お手入れ方法については、商品同梱の取扱説明を必ずご確認ください。
-
軽量桐のカッティングボード まな板
¥2,860
SOLD OUT
天然素材のまま、桐のぬくもり活かしたカッティングボードです。 無塗装なので、お子様のいる方でも安心してお使いいただけます。 シンプルな形なのでパンやクラッカーなどそのまま盛り付けたり、 桐製でとても軽いのでキャンプやピクニックなどにもお使いいただけます。 〜商品詳細〜 サイズ:W285×D185×H17㎜ 素材:桐材 無塗装 只今製作中のため発送まで20日程度お時間をいただきます。 でき次第発送といたしますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。 ※こちらの商品は無塗装です。 プレートとしてお使いいただく場合に、油ものやチーズなどをそのまま乗せますとシミになりますのでご注意ください。 ※油染みが気になられる場合は、表面にオリーブオイルなどのオイルを布で薄く塗りこんでいただくと、ブラウンがかった光沢が出て、油染みが気ならなくなります。 また、着色などが取れなくなってしまった場合は、薄めた漂白材をお使いいただくことも可能です。どちらの場合にも、水洗いをしてよく乾燥させてからお使いください。 ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記とで多少異なる場合があります。 ※天然素材を使用しているので商品の色、模様、形の不揃いなどの理由による返品・交換は、お客様の都合によるものとさせていただきます。ご了承ください。 ※お手入れ方法については、商品同梱の取扱説明を必ずご確認ください。
-
桐のリバーシブルブレッドボード
¥4,500
リバーシブルで使える桐のブレッドボードです。 表面は、溝が入っており、焼きたてのパンの湿気を逃してくれるのでいつまでもパリパリの食感を味わえます。 裏面は、溝のないシンプルな板面なのでカッティングボードとしてお使いいただけます。 使いやすさと使い心地にこだわって、ひとつひとつ手づくりしています。 〜商品詳細〜 サイズ:W400×D150×H17㎜(M) 素材:桐材 塗装:自然派塗料(ブラウン) ※製品の色・柄・サイズに関して、画面で見たものと表記とで多少異なる場合があります。 ※天然素材を使用しているので商品の色、模様、形の不揃いなどの理由による返品・交換は、お客様の都合によるものとさせていただきます。ご了承ください。 ※お手入れ方法については、商品同梱の取扱説明を必ずご確認ください。
江戸時代より約300年の歴史をもつ桐工芸の街、
埼玉県春日部市で桐箱製造業としてスタートいたしました。
それから100年…
現代生活の中からすっかり消えてしまった桐
ずっと古人に愛されてきた桐の実用的な優れた特性を「もう一度、多くの人に知ってもらいたい」という思いから、現代の暮らしに合った、家の中にあって違和感なく溶け込むような、まったく新しい桐雑貨と家具を目指し日々制作しています。
温かみがあり、癒される、そしてどこか懐かしい…
そんな桐と職人の持つ伝統工芸の素晴らしさに触れてみてください。
わたしたちは現代生活の暮らしの中の桐をはじめ、環境にも人にもやさしいエコな素材を
使った商品をご紹介いたします。
法人・個人事業主様向けB2Bサイトがございます。
ビジネスシーンでご検討の方は法人様ご購入サイトよりお願い致します。